【広告】当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
肌を“バリア”しながら“UVケア”できる新しいUV製品です。
一人予約も可能な楽天GORA
「ゴルフ場 楽々予約 by楽天」は楽天GORAのゴルフ場を簡単に検索・予約できるサイトです。
最近は一人でラウンドをまわりたい、一人でゴルフをプレーしたいというかたが増えています。
楽天GORAは「一人予約」という専用の検索が可能なので、一人ゴルフがしたい時でも迅速に適したゴルフ場を探す事ができます。
「一人予約」ではスタート時間や金額を見て予約を入れていき、2~4人の最低開催人数に達すると開催決定となる仕組み。
ゴルファーそれぞれにプロフィール欄があり、年代、平均スコア、プレータイプ、1人予約プレー回数など、事前にどんな人と回ることになるのかが分かるようになっているところも安心感がありますよね。
あとはプレー時間前にスタートホールへ行きお互いにあいさつを交わしてスタートします。
新しい出会いで自分の足りないところが見つかりスコアアップに繋がる可能性も。
全国 ゴルフ場 予約 楽天
ゴルフ場を予約する
ご希望の地域をクリック
【北海道】
【東北】
【関東】
【中部】
【近畿】
【中国】
【四国】
【九州・沖縄】
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
【海外】
楽天GORAの特徴
ゴルフ場の提携数 国内最大級
その数およそ1900。
エリア指定で各地のゴルフ場を確認できるほか、ゴルフ場の口コミ評価も一目で確認できます。
地図検索で意外な近場も見つかるかも。
プランが豊富
ページトップでふれた一人予約をはじめ、開始時間やプレースタイル、ショートコースやラウンドレッスン、ゴルフの練習場まで様々なプランとスタイルで検索できるのでとにかく検索・予約が楽☆
楽天ポイントが溜まる・使える
楽天GORAでも楽天ポイントが溜まります💲
楽天ポイントは食べ物が多い楽天市場で使えるので、使いどころに困らないところが良い👍
ゴルフ場の天気予報が正確
楽天GORAの天気予報はゴルフ場に特化していて、一般の天気予報よりも正確。
「天気予報が雨だったから諦めた」ということもなくなるかも。
なんだったら楽天GORAで天気だけ確認するのもアリw
クーポンも利用可能
クーポンが発券されているゴルフ場もたくさんあります。
クーポンが発行されているゴルフ場も地域やプレー期間で絞ることができるので一瞬で検索できます。
行きたかったゴルフ場があれば超ラッキー♪
こんな感じで楽天GORAはとても使いやすくて便利なゴルフ場予約サイトだと思います☆
当サイトのこのページをブックマークしておけばすぐに楽天GORAのゴルフ場を検索できます。
お気軽に使って頂けたら幸いです。
ゴルフクラブ 人気トップ3
ゴルフクラブは個々で合う合わないがあるので、人気1位のクラブを買ってもスコアが伸びるかは不明です。
ですが、「使って良かった」「スコアが伸びた」という人が多いから人気が出ているのだと思います。
クラブの選び方として、ある程度ラウンドの経験を積むと自分が打ちたい距離や打ちやすいと感じるクラブが出てくるはずです。
ある程度経験を積んだうえでどうしてもうまく打てないクラブがあるならクラブ買い替えも検討してみましょう。
打ち方ではなくクラブを替えただけで悩みが解決されることも多々あります。スコアを向上させるため、たまにはクラブセッティングを見直してみるのも有りですよ。
2023年上半期のゴルフクラブ ドライバー売上ランキング
※画像や商品名をクリックすると楽天市場の商品ページにジャンプできます
ここが👍Good:伝導効率が良く空気抵抗も少ないカーボンウッドのドライバー。外見も美しくミスヒットに強い。
ここが👍Good:「ステルス2」のライ角が56℃なのに対しHDは58℃になっており、フェースに装着されているウェイトもヒール寄り。ボールを捕まえやすいことこの上無しでボールが上がりやすい。プロじゃない限りこちらの方が良いかもしれない。
ここが👍Good:重心位置を変更できる可変ウェイトをソールに搭載。低スピンで強い弾道を描く。完全に上級者やプロ向け。
よほど上手くないと使わない方が無難かと。
ゴルフシミュレーターでお家ゴルフ
ゴルフはできるだけコースを周りたいですが、ゴルフ場に行くには時間と労力、お金がかかります。
最近はゴルフシミュレーターの販売やレンタルまでやっていますが、かなり大きなお家じゃないと設置は厳しいですよね。シミュレーター自体ももちろん高価です。
先日ライフアップという会社が「Swin-go(スインゴ)」という練習場に設置するタイプのシミュレーターの提供を開始したようです。
日本にある様々なゴルフ場コースのデータが入っており、身近にある練習場でセットしたゴルフ場コースの疑似ラウンドプレイが可能になるというシステム。
近所の打ちっぱなし場やゴルフ練習場がこのサービスと提携していなくては使えませんが、今後どんどん広がっていくサービスだと思うので、いつの間にかあなたの家近くのゴルフ場にもSwin-goが設置されているかもしれません。
また、2022年2月にはビジネス特化のゴルフマッチングアプリ「Tee's」がリリースされるとの事。ゴルフ場でのラウンドマッチだけではなく、ビジネスに繋がりそうな人とラウンドできるアプリなんだとかΣ(・ω・ノ)ノ!
→4月5日にリリースされました!4月中旬時点で登録者数はすでに100人を突破しているようです☆
①対象者が厳選されている
招待制なので経営者がゴルフ仲間の経営者を誘う仕組みなので信頼できる仲間が増えます。
②マッチング相手の検索条件
業種やスコア、アプリの利用目的などから気になる相手を探しラウンド申請します。
※検索条件の幅も今後は更に増やし、理想の相手が見つかる仕組みにしていく予定とのこと。
③AIのレコメンドからゴルフ場選びもスムース
マッチング後はお互いの希望日程や場所を出し合い、マッチしたエリアからAIがゴルフ場の候補をあげてくれるのでゴルフ場選びもラクラク。
ゴルフもどんどん身近な存在に進化していきますね☆
身近な存在になるとゴルフ人口がますます増え、すでにうまい人がドヤ顔できる機会も増える気がしますw
ドヤ顔は置いておくとしても、想像した通りのプレイができると非常に気持ちがいいので上手くなりたいですよね(^^)
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください