ゴールド福井カントリークラブ

コースガイド ~ 巧みなコースレイアウト。攻める楽しみとコース征服の醍醐味。 ~ 自然の地形を生かした18ホールが時を経て、豊かな表情を表しました。 コースに点在する木や池、そしてフェアウェイやグリーンの微妙なアンジュレーションは、洗練されたコースの証です。ゴルフの原点でもある、自然の中であるがままにプレーすることの楽しさや難しさを満喫していただけます。 設計はジム・ファジオ。米国屈指のゴルフ・アーキテクトと言われ、現代ゴルフ設計者の3羽ガラスの1人といわれた故ジョージ・ファジオ氏の甥にあたる彼は、ジョージ氏からゴルフプレーの「いろは」と、クラブの運営、維持、設計や自然主義の心と土地を愛する心を学びました。 彼の作品の特徴は、ハッと思わせる出来栄えとともに、常に初心者と上級者に対し公平なコースであることです。そしてゴルフのゲームがどのように展開され、どのようにプレーされるか、彼の創るゴルフコースはどんなプレーヤーにも楽しめるコース設計になっています。 「最も愛すべき、熟練を要する、最も楽しいゴルフコース」、「各ホールで自然がプレーヤーに語りかけてくるコース」、ゴルフ・アーキテクトとしてのクラフトマンシップは、当コースのさまざまな所に表現されています。 丘陵に位置する当クラブは、ボギーゴルフなら楽ですが、パーやバーディを狙いにいくと難しいコース設計です。IP付近はフラットですが、他はアンジュレーションがあってミスショットにはそれなりのペナルティが待ち受けます。またピンの位置によって難易度が大きく変わり戦略性が高く、グリーンも大きいため、プレーヤーの感性が要求されます。また、バンカーをどう避けるかが腕の見せ所となります。アウトは4カ所が池絡みとなりインよりテクニックが要求されます。全体に頭脳的なプレーが必要とされます。
ゴルフ場名 ゴールド福井カントリークラブ(ゴールド福井CC) ごーるどふくいかんとりーくらぶ
所在地 〒910-3633 福井県福井市上天下町1-1
最寄りIC 北陸自動車道 福井 15km以内
最寄りIC 北陸自動車道 福井 15km以内
クチコミ件数 1399 件
総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い
最新プラン情報

インフォメーション

ゴールド福井カントリークラブの予約はこちら

ゴルフ場情報

基本情報

住所
〒910-3633 福井県福井市上天下町1-1
連絡先
TEL.0776-98-4100 FAX.0776-98-4140
休場日
毎年1月から2月ごろ、冬季積雪クローズがございます。
開場日
1991-08-01
カード
JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
シューズ指定
ソフトスパイクのみ
服装指定
来場時 Tシャツ、スウェット類及びサンダルでのご来場はご遠慮ください。 Gパン類、Tシャツおよびスウェット類など、カジュアルすぎる服装でのプレーはご遠慮ください。
付帯施設
  • 練習場:あり 300Y 15打席
  • 宿泊施設:なし
  • その他:

コース情報

コース名
OUT・IN
設計者
ジム・ファジオ
コース種別
丘陵
コース高低差
適度なアップダウン
面積
117万m2
グリーン
ベント
グリーン数
1グリーン
ホール数
18
パー数
72
距離
7035Y
ドラコン
OUTコース9番、INコース18番
ニアピン
OUTコース5番、INコース15番

ゴールド福井カントリークラブの予約はこちら

利用者レビュー

気に入った(2023-07-20 16:14:23)

初めて福井でゴルフをしましたが、すごく綺麗なゴルフ場でご飯も美味しく、コースも綺麗でした。 雨だったので是非晴れた日にまた来たいと思いました。

総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い

キレイなコース(2023-10-01 12:32:20)

50代 男性

大阪からきました。前日に日本女子オープンを観戦後、初めてのゴールド福井でしたが景観がキレイな良いコースでした!グリーンは柔らかくちょっと遅めでした、フェアウェイは遠目からは良さげでしたが実際は芝生が無いところがチョイチョイありました。でも総合的にはまたチャレンジしたいです。それとクラブハウス到着時にスタッフの方々3人がスゴい角度のお辞儀をしてて、ちょっとこれは大げさやと感じました、まるで軍人のような感じで不自然ですね。やりすぎはあかんと思います。

総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い

やや少し過剰な対応では(2023-09-12 14:52:40)

50代 男性

久しぶりのゴールド福井でした。この夏の猛暑でフェアウェイやグリーンの芝が枯れている所がありましたが、良くメンテナンスされている印象でした。 ひとつ気になったことは、朝一クラブハウス前で、ポーターの方3名が深々と頭を下げて車が到着する前からお辞儀をして迎えてくれました。その場でキャリーバッグを下ろしてもらい、駐車場に車を停めてクラブハウスに入る際にも、再び深々と頭を下げて出迎えられました。あくまでも個人的な感想ですが、私は非常に違和感を感じました。気恥ずかしくもなりました。もう少し自然な対応で良いのではないかと感じました。 ちなみに、一緒にプレーした者も同様の感想を言っていました。

総合評価
スタッフ接客
設備が充実
食事が美味しい
コース/戦略性
コストパフォーマンス
距離が長い
フェアウェイが広い

ゴールド福井カントリークラブの予約はこちら

周辺マップ

近隣の宿泊施設

最寄りの宿泊施設がみつかりませんでした。

楽天ウェブサービスセンター

不要になったゴルフ用品は買い取って貰いましょう

 

レンタルもあり

お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください

ページトップへ